ECHIGOYA横浜店 BLOG MILITARY BLOGへ
- [2013年09月11日19:05] HurricanE XPS3
- Posted by ECHIGOYA 横浜店
- 商品案内



本日ご紹介するのは、HurricanE XPS3ホロサイトです。
HurricanEのホロサイトタイプシリーズはノンブランド製品などと比べお値段は高いですがその分高いクオリティーになっております。







赤、緑切り替え可能。レンズカバー付。
輝度調整 オートorマニュアル(20段階)
バッテリー CR123A 1ヶ使用 (別売)
電池残量表示
オートシャットダウン(2時間)
UVカット
防温機能付き
HurricanE XPS3ホロサイト
ECHIGOYA特価¥16601-

からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
※横浜店では神奈川県条例により保護者同伴の場合であっても18歳未満の方のご入店をお断りしております。お客様のご理解、ご協力をお願いいたします。
尚、秋葉原店、新宿店はご入店出来ますのでこちらをご利用下さい。
- [2013年09月11日16:11] 東京マルイ再生産情報
- Posted by ECHIGOYA 横浜店
- お知らせ
ブログ担当のザック@シシカバブーです(´Д` )
最近早寝早起きです。
11時には寝て、朝の5時前に起きるのが日課になっています。
ただ、やっぱ眠いです・・・
さて、本題はコチラ

東京マルイ再生産情報です

・ガスブローバック Hi-Capa 5.1 ステンレスモデル
9月13日以降の入荷予定となります

・スタンダード電動ガン M14 FIBER type O.D. STOCK ver.
9月14日以降の入荷予定となります
ご予約も承っておりますのでお気軽にお問合せください
¥11,655-
東京マルイ スタンダード電動ガン M14 FIBER type O.D. STOCK ver.
¥31,259-

からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
※横浜店では神奈川県条例により保護者同伴の場合であっても18歳未満の方のご入店をお断りしております。お客様のご理解、ご協力をお願いいたします。
尚、秋葉原店、新宿店はご入店出来ますのでこちらをご利用下さい。
- [2013年09月11日12:38] 【速報】 マルイのグレネード来ました!
- Posted by ECHIGOYA 横浜店
- 新製品情報
ブログ担当のザック@ノータリンです('A`)
マルイの新商品、M320A1グレネード&カートが入荷してきましたぜぃ!!
アメリカ軍が採用を予定している40mm擲弾発射器、M320A1です
コンペティションにより2006年にヘッケラー&コッホとの間に契約が交わされ、現在実戦配備が始まっている
基本構造はM203に近い。すなわち、40×46mm擲弾を単発で発射し、ピカティニー・レールを介してM16やM4カービンの銃身下に装着できるほかストックなどのアクセサリーキットを用いれば単体の兵器として運用可能で、銃尾から弾薬を装填するものである。
銃身は、銃口付近のヒンジを支点に銃尾を左側にスイングするように動き薬室を開放する。M203は銃身を前にスライドさせて薬室を開く構造のため装填できる弾薬の長さに制限があったが、M320はいかなる長さの弾薬も使用可能である。特に非致死性の弾薬は長いものが多い。安全装置は、左右両側から操作できる。(※Wikipedaより引用)
単体でも、アサルトライフル等に搭載しても使用できる「M320A1」を、ガスグレネードランチャーとしてラインナップ。同時発射した18発のBB弾が本物同様に山なりの弾道(曲射弾道)をえがき、20m先で2平方メートルに拡散します。
グレネード(カートリッジ)には18発のBB弾のみを収め、発射機構やガスタンクはM320A1本体内部に格納。これにより一定のガス圧で18発のBB弾を発射することができ、安定した弾道で「ねらった所にBB弾を到達」させることが可能となっています。
・複合・単独使用が可能 : 本体上部にレイル・アタッチドグループを装備。20mm幅のアンダーレイルを備えたM4等へ取り付けてアッドオン・ランチャーとして使用できるほか、専用のスライドストックを装着すればスタンドアローン・ランチャーとしてM320A1のみでの使用も可能です。
※M320A1を取り付けるモデルには、20mm幅で長さ140mm以上のアンダーレイルが必要です。(「対応モデル」参照)
・安定した実射性能 : グリップ内のタンクにガスをチャージすることで、発射に必要なガス圧が安定。実用距離20〜30m強、20m先で2m四方にBB弾が拡散します。
・グレネードの曲射弾道を再現 : あえてホップアップシステムを搭載せず、本物同様の曲射弾道を再現しました。折りたたみ式のリーフ・サイトを使いこなせば、発射したBB弾をねらいどおりに到達させることが可能です。
・各種ギミックを搭載 : 本物同様にアウターバレルが左に展開するサイドオープン方式のグレネード装填と、トリガーを引くだけで発射可能なダブルアクション方式を再現。セフティは左右どちらからも操作可能なアンビタイプとなっています。また、折りたたみ式のフォアグリップと長さの調整が可能な脱着式スライドストックにより、M320A1単独で使用する場合でも、しっかりと構えてねらいをつけることができます。
・抜群の剛性を実現 : フレームやアウターバレル、ストックバー等の主要部に金属製パーツを採用。ゲームユースにも安心の剛性を実現しています。
・軽量なグレネード : 装弾数18発、複数携帯しても負担になりにくい軽量(約110g)なグレネードを採用。また、グレネード自体には発射機能が無いため、携帯時やBB弾装填時の安全性も高くなっています。
全長:365mm / 495mm(ストック最長時)
重量:本体1,880g+カート110g
銃身長:本体80mm+カート52mm
装弾数:18発
対応モデル:【次世代電動ガン】ソップモッドM4、CQB-R、レシーライフル、スカーL、スカーL CQC、スカーH、HK416D
¥1,969-

からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
※横浜店では神奈川県条例により保護者同伴の場合であっても18歳未満の方のご入店をお断りしております。お客様のご理解、ご協力をお願いいたします。
尚、秋葉原店、新宿店はご入店出来ますのでこちらをご利用下さい。
- [2013年09月11日08:11] 火縄銃こと種子島銃
- Posted by ECHIGOYA 横浜店
- 商品案内
ブログ担当のザック@リア充キライです y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
1543年にポルトガルから伝わったとされる初期の銃の形態である火縄銃こと種子島銃。
種子島銃を忠実に再現したモデルです!
初期の鉄砲の形態のひとつである種子島火縄銃。
先込め式で、黒色火薬を使用する。 火縄銃は、15世紀前半にヨーロッパで発明され、特にドイツにおいて発展した。
マッチロック式銃と分類されるこれらの小火器の発射構造は、バネ仕掛けに火縄を挟んで保持しておき、発射時には火縄に火をつけ、引き金を引いてバネ仕掛けを作動させ、発射薬に点火するものであった。(※Wikipediaより引用)
KTWがモデルにしたのは「能当流」です。砲術家の流派ではなく、造る側の流儀です。「能(よく)当(あたる)」。これは命中精度と品質に秀でた評価を受けた国友鉄砲鍛冶の造り方の伝統です。外見は普通のタネガシマですが、その造りは能当流に習いました。そしてKTW初、全パーツ金属削り出しで製造した作品でもあります。
全長:1,323mm
重量:2,200g
装弾数:77発
機構:アンダーレバー式エアーコッキング
材質:真鍮(外装部)・鉄(内部)・アルミ(銃身部)
銃床:ブナ材・オイル仕上げ
付属品:火縄
¥105,315-

からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
※横浜店では神奈川県条例により保護者同伴の場合であっても18歳未満の方のご入店をお断りしております。お客様のご理解、ご協力をお願いいたします。
尚、秋葉原店、新宿店はご入店出来ますのでこちらをご利用下さい。
- [2013年09月11日00:11] レーザービィィィィム!
- Posted by ECHIGOYA 横浜店
- 商品案内
ブログ担当のザック@もうダメぽです うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
深夜の更新ですよ~
ストレイト~ドキドキする~♪
視線はまるでレーザービーム♪
・・・レーザービーム?
・・・
( ゚д゚) ハッ!!
さて、本題はコチラ
規制適合レーザーサイト&LEDフラッシュライト一体デバイス。
最近の銃には20mmレールを標準装備しているものが多数あります。それらの銃にワンタッチでスライド・イン。バッテリーは持続力抜群のリチウム電池 CR123Aを採用。LEDライトは150ルーメン / 50mで、常時点灯だけでなく、ブリンキング(点滅)モードも搭載。レーザー光軸調整部も強化されました。
仕様
クラス2規制適合レーザーモジュール(1mW以下、650nm)
LEDフラッシュライト(150ルーメン/100m)
サイズ:約90mm(長) × 40mm(幅) × 55mm(高)
重量:約106g(電池含)
レーザー光軸上下左右調整可能
14cmコードスイッチ(レーザー用)
アンビON/OFFレバースイッチ(LED用)
レーザー点灯識別機能付。
LEDブリンキング(点滅)機能付。
付属品
・点灯確認用CR123A電池1個
・光軸調整用六角レンチ
・取扱説明書
・ナイロン・キャリングケース
※RISなど、レールシステムが付いたライフルなどに取付ける場合、基本的に、20mmレール軸線の前後どちらかに70mm以上スペースが有り、フロントサイトやリアサイト、その他のモールドに本製品が干渉しなければ取付け可能です。
※タナカ社製グロック・レイルドフレームはレール幅が若干広いため入りません。
※説明書を熟読の上、ご使用下さい。
¥18,312-

からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
※横浜店では神奈川県条例により保護者同伴の場合であっても18歳未満の方のご入店をお断りしております。お客様のご理解、ご協力をお願いいたします。
尚、秋葉原店、新宿店はご入店出来ますのでこちらをご利用下さい。
カテゴリで商品を探す
メーカーから探す
SHOPPING GUIDE
お支払い方法
- クレジットカード
- 代金引換
- 銀行振込
- ご来店時支払
対応クレジット: JCB / ダイナース / VISA / アメリカンエキスプレス / マスターカード
- ※銀行振込の振込手数料は、お客様のご負担となります。
- ※当店からお送りする受注確認メールにて、ご注文の確定後、お支払をお願い致します。お振込先は、受注確認メールに記載しております。
- ※商品のお取り置きは1週間(7日間)とさせて頂きます。期間を過ぎた商品はキャンセルとさせて頂きます。
返品・交換について
原則として、お客様都合による返品・交換はできません。但し、梱包を解かず到着日から8日以内のもののみ、ご連絡を頂いたうえで、返品・交換を受け付け致します。
使用後初期不良が発覚した場合は、責任をもって対処をさせて頂きます。その際は、状況をの詳細をなるべく詳しくご報告ください。
・事前に連絡が無い場合は、返品・交換の受け付けができません。
・下記の状況のケースは、返品・交換をお断り致します。
●商品のご使用によってキズ・破損が生じた商品
●お客様が商品の内容・機能等を誤解・解釈した場合
●特別な事情が無く、商品到着後8日以上経過していた場合
新製品等のご予約品に関しましては、入荷~発送業務前であればキャンセルが可能です。
お届け方法
- ・ご注文受付後、東京店より商品を発送致します(一部商品を除く)。お届けの目安は、関東周辺で中1日、九州圏内で中2日でお届けします。(お盆、年末年始等の繁忙期や台風や大雪等自然災害が起こった場合は、日程にズレが生じる場合がありますのでご了承ください。
- ・諸事情により、ご希望の到着日時に間に合わない場合がございますのでご了承ください。
商品のご予約について
新製品を除くご予約の有効期間は最長3ヶ月とさせて頂きます。
ご注文から3ヶ月以上経過して入荷の見込みが無い場合は、自動的にキャンセルとさせて頂きます。
なお2日以上待って商品が届かない場合は、お手数をお掛けしますが、至急、電話(03-5289-7009)もしくはメール(support@echigoya-tokyo.jp)にてご連絡ください。
発送作業終了後、当店より発送完了のメールを送付致します。
送料について
送料は基本1,000円となりますが、ご注文点数が多い場合等、規定サイズに収まらない場合は追加送料が発生する場合がございます。予めご了承ください。
また、沖縄等離島へのお届けの場合はご注文商品のサイズ、重量によって送料が変動致します。
上記の場合は、ご注文後、改めて正式なお見積のご連絡を差しあげます。