2012年02月29日
クリス・コスタの考案その2

Avalon BCM4 14.5inchのご紹介です










クリス・コスタが考案したAvalon BCM4の14.5inchになります!( ・`д・´)キリッ
こちらも限定生産ですΣ(・∀・)
Avalon BCM4 16inchとの違いは、
・ミッドレングスのハンドガードを使用
・M4アイアンサイト装備
・ストックにMALPUL-PTS MOEストック使用
になります(´∀`*)
米国プロシューター クリスコスター氏考案のカスタムライフルを電動ガンで再現しました!
Avalon:メインベースユニット
Crusader:ハイダー、リアサイト、コッキングハンドル、セレクター、アンチローテーションリンク
MAGPUL-PTS:ハンドガード、トリガーガード、グリップ、ASAP、ストック、EMAG
VFC:内部メカボックスユニット
で構成されております
バッテリーはストック内にリポバッテリーを収納
コネクターはミニコネクター仕様
クリスコスタ考案の14.5inchを是非!( ^∀^)
Avalon BCM4 14.5inch
¥38,000-
横浜店にて好評販売中!

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
2012年02月29日
入荷しますた!

東京マルイ COLT GOVERNMENT MarkⅣ SERIES'70入荷しました!( ・`д・´)
詳細は現在製作中ですのでしばらくお待ちください アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
東京マルイ COLT GOVERNMENT MarkⅣ SERIES'70
¥14,018-
横浜店にて好評販売中!

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
2012年02月29日
OMEGA X搭載の次世代M4!

ECHIGOYAオリジナル OMEGA X OPEN TOP RAIL12inch CUSTOMのご紹介です






次世代M4をベースにOMEGA Xの12inchレールハンドガードを取り付けたオリジナルカスタムです!( ・`д・´)
人気のダニエルディフェンス、その中でも定評のあるOMEGA Xのロングサイズ12incのハンドガードを装着したカスタムコンプリートです。
もちろんハンドガードに合わせてバレルもサイズを調整しています。
ストックはVLTORタイプを使用
ECHIGOYA製次世代電動ガンM4用ASAPタイプスリングスイベルもセットし、タクティカルでの使用にも適したモデルとして仕上げております
OMEGA Xのレールを搭載した贅沢なコンプリートモデルです( ^∀^)
ECHIGOYAカスタムコンプリート 次世代M4ベース OMEGA X OPEN TOP RAIL12inch CUSTOM
¥59,800-
横浜店にて好評販売中!

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
2012年02月29日
ECHIGOYAオリジナルパーツ達!

ECHIGOYA オリジナルパーツのご紹介です!

ECHIGOYA ASAPタイプスリングスイベル(次世代用)

ECHIGOYA 次世代M4専用スチールバッファーリング

ECHIGOYA 次世代M4専用強化ストックパイプキャップ

ECHIGOYA 次世代M4専用ハードリコイルユニット

ECHIGOYA 次世代M4専用アルミ削り出しストックパイプ

ECHIGOYA 次世代M4専用エクストリームバレルベースII
ECHIGOYAオリジナルの次世代電動ガン用パーツです!( ・`д・´)
現在イチオシなのは先日紹介しました「オリジナルロアフレーム」ですが、その他にオススメなのがこちらの「ストック回り一式」です。
ストックパイプ、バッファーリング、ASAPタイプスリングスイベルに強化型パイプキャップ。そして内部パーツのハードリコイルユニットです。
ハードリコイルユニットはストックパイプを当店のアルミストックパイプにして頂く必要があります。
出来れば一式で揃えて頂く方が確実です。
バッファーリングは金属製で強度と精度にはちょっと自信の一品。細かな点まで拘る派には外せないパーツの一つではないかと思います。
ASAPタイプスリングスイベルはパーツとしてはちょっと前の物ですが今でもその使い易さは十二分にオススメ。本家では0の形のリングですが当店では使い勝手的に涙滴型を選択しております。強度もしっかりとした、実用向けのパーツです。
これらとフロントにはスチール製のエクストリームバレルベースIIをオススメ。純正ではこの部分がどうしても泣きどころとなってしまう部分。マスプロダクツでは仕方の無い部分をリカバリーするカスタムパーツらしいカスタムパーツ、と自負するアイテムです。特にメンテナンスなどでバレルを取り外す事もある、と言う場合は交換しておくのをオススメしたいところです。

当店で展示してありますデモガンとデモガンに使用しているオリジナルパーツです
デモガンは触ることもできますのでご来店の際は是非感触を確かめていってください( ^∀^)
ECHIGOYA オリジナルASAPタイプスリングスイベル(次世代用)
¥3,600-
ECHIGOYA オリジナル次世代M4用 スチールバッファリング
¥1,980-
ECHIGOYA オリジナル次世代M4用 強化ストックパイプキャップ
¥1,800-
ECHIGOYA オリジナル次世代M4用 ハードリコイルユニット
¥7,000-
ECHIGOYA オリジナル次世代M4用 アルミ削り出しストックパイプ
¥14,000-
ECHIGOYA オリジナル次世代M4専用エクストリームバレルベースII
¥2,800-
横浜店にて好評販売中!

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
2012年02月28日
3色あります!

ノーブランド V-Liteレプリカのご案内です




色で識別。V-Lite!しかも3色です!( ・`д・´)
カラーはレッド、ブルー、グリーンの3色
マジックテープ式ですのでヘルメット、BDU問わずどこでも付けられます( ^∀^)


※写真は装着例です。
NB V-Liteレプリカ
各色¥2,000-
横浜店にて好評販売中!

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
2012年02月28日
久々!M4 SOPMOD 東京マルイ次世代電動ガン


東京マルイの次世代電動ガンM4シリーズの第一弾にして現在も高い人気を誇るM4SOPMOD。レールハンドガードを標準装備したスタンダードサイズバレルのモデルと有って実に使い勝手の良いモデルとなっています。
加えてこのモデルから登場した新バッテリー「SOPMODバッテリー」は交換が極めて容易で素早く行える、理想的なバッテリーシステムとなっています。










東京マルイ 次世代電動ガン
M4 SOPMOD
¥37,401-
横浜店にて好評販売中!

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
2012年02月28日
ダニエルディフェンスタイプのサイトセットでっせ!

NB ダニエルディフェンスタイプ サイトセットのご紹介です






見ての通り、ダニエルディフェンスタイプのフロントサイトとリアサイトのセットです!( ・`д・´)
ノンブランド扱いの商品
ノンブランドの割りにはちょっと割高な感じの価格となっていますが、その分出来は優秀でシャープな作りのもの。
精度が求められるサイトですのでこのシャープさは嬉しいところ。
20mmレールに使用するもので、同一レール上に前後にセットして使う事を前提としています
フロントサイトとリアサイトがセットになっているお得なサイトです( ^∀^)
DANIEL DEFENSEスタイル フロントサイト&リアサイトセット
¥5,400-
横浜店にて好評販売中!

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
2012年02月28日
電池が無くても使えるダツトサイト

NB ACOG TA31タイプ 集光チューブ付のご紹介です











ACOG TA31タイプの集光チューブ付きが入荷しました!( ・`д・´)
Trijicon ACOG TA31タイプはアメリカ海兵隊が主に使っているタイプのモデルです
上部の集光チューブにより、明るい場所では電池不要にて自然光を取り込んでレティクルを発光
また、後部よりボタン電池を入れることによりその電源で発光させることが可能です
20mmレール対応
レティクルドットカラー : 赤
重量 : 約350g
対応電池 : LR754電池 x2またはAG5電池 x2
集光チューブ付きなので明るい場所であれば電池不要のダットサイトです( ^∀^)
NB ACOG TA31タイプ ダットサイト
¥6,800-
横浜店にて好評販売中!

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
2012年02月27日
軍用トランシーバーですよ・・・・・・ダミーですが

Z-タクティカル PRC-152型 ダミートランシーバーケースのご紹介です





Z-タクティカルのPRC-152ダミー無線機!( ・`д・´)
AN/PRC-152は、アメリカ合衆国製の携帯型軍用トランシーバーである。開発・製造はハリス社(en:Harris Corporation)が担当
AN/PRC-152は、AN/PRC-148同様のコンパクトタイプのトランシーバーである。
SINCGARSのようにCNR(Combat Net Radio)方式を用いたHF帯、及びVHF帯を使用する短距離・双方向の音声通信に対応しており、
HAVE QUICK、そして本機の特徴であるUHF-SATCOM衛星通信と言った統合戦術無線システムを用いる事が出来る。
特に本機では30~512MHzとワイドバンドな周波数を用いる事が出来るが、ハリス社が得意とするデジタルデータ通信に特化した無線機でもある為、約800MHzまでの使用も可能である。更に中継局を用いた波形符号化通信(デルタ変調通信:MIL-STD-188-113相当)により、
最高機密のデジタルデータ通信を可能としたアメリカ国家安全保障局(NSA)の証明も受けている。
ディスプレイは夜間でも視認できる様に緑色発光式となっている。
現在本機はアメリカ海軍のシービーやMRAP搭乗員、アメリカ陸軍兵向けに約13,000台が供与されたとされる。
その他、イラク、アフガニスタン派兵のアメリカ空軍においても使用されている
この手の定番である中身がガランドウなもの。その中ではZ~の商品は外側の再現性もかなり高く雰囲気は良く出来あがっています。
ボタン部分等が別パーツとなっていますし、デジタルの表示部分もそれらしく作ってあり雰囲気は抜群です。
装備を再現していく、と言う場合にラジオポーチには何か詰めたいですが何でも良い、
と言う訳では無いだけにやっぱり雰囲気が良い物を収めたいところ。この商品ならオススメです。
中身がガランドウですからチョコチョコっと加工して特小省電力の小型トランシーバー等を収納して実際に無線機として使えるようにしても面白いかと思います( ^∀^)
Z-タクティカル PRC-152型 ダミートランシーバーケース
¥4,000-
横浜店にて好評販売中!

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
2012年02月27日
M3にカスタムパーツを!

エンターブレイン製 M3 カスタムパーツのご紹介です





上からグリップ・ストックアダプタ、ショットシェル・キーパー、レールハンドガード、サイドレール、トップレールになります
エンターブレインのM3をカスタム出来るパーツです!( ・`д・´)
ショットガン系のカスタムパーツは珍しく、数も少なくなかなか無いと言われています。
このエンターブレイン製のカスタムパーツはデバイスを拡張する為のレールが多数付いているので、フラッシュライト等を付ける事も可能です。
全て揃えるとなると、金額が大きくなるので少しずつカスタムしていくのもいいかもしれません(;><)
エンターブレイン M3 カスタムパーツ
グリップ・ストックアダプター ¥9,261-
ショットシェル・キーパー ¥3,591-
レールハンドガード ¥12,096-
サイドレール ¥2,646-
トップレール ¥4,536-
横浜店にて好評販売中!

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
2012年02月27日
クリス・コスタの考案


Avalon BCM4 16inchのご紹介です













Avalon、Crusader、MAGPUL-PTS、VFCの4社のコラボレーション作品Avalon BCM4です!( ・`д・´)
限定生産品でもございますΣ(・∀・)
米国プロシューター クリスコスター氏考案のカスタムライフルを電動ガンで再現しました!
Avalon:メインベースユニット
Crusader:ハイダー、リアサイト、コッキングハンドル、セレクター、アンチローテーションリンク
MAGPUL-PTS:ハンドガード、トリガーガード、グリップ、ASAP、ストック、EMAG
VFC:内部メカボックスユニット
で構成されております
バッテリーはストック内にリポバッテリーを収納
コネクターはミニコネクター仕様
クリス・コスタ考案のカスタムモデルが今ここに( ^∀^)
Avalon BCM4 16inch
¥39,800-
横浜店にて好評販売中!

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
2012年02月27日
レバーアクションライフルっ

A&K ウィンチェスター M1892のご紹介です










A&KのウィンチェスターM1892のフェイクウッドモデルとリアルウッドモデルです( ・`д・´)
ウィンチェスターライフル(英: Winchester rifle)は、西部開拓時代のアメリカにおいてウィンチェスター社が開発したレバーアクションライフルである
西部開拓時代のアメリカにおける銃器開発で有名になった企業としてコルト社が挙げられる。SAAをはじめとしたコルト社製リボルバーは開拓時代において保安官から巷のならず者に至るまで護身用として所有していた拳銃であるが、それに平行してライフル銃を製造していた企業がウィンチェスター社である。
ウィンチェスター社はオリバー・ウィンチェスターにより創業され、もともとは開拓民の洋服などを販売していた企業であるが、1857年に武器製造工場を買収しライフル銃などの武器製造を始め、後にジョン・ブローニングが開発したレバーアクション機能を有するライフル銃「レバーアクションライフル」の製造権を買い取り、アメリカ全土に販売した。 レバーアクションとは銃の機関部下側に突き出したレバーを下に引き、それをまた戻すことで薬室から空薬莢を排除すると同時に次弾を装填するという仕組みである。この機構はもともと南北戦争で使用されていた単発式ライフル銃をジョン・ブローニングが改良したものであり、それまで1発発射するたびに弾込めが必要であったライフル銃を10発以上連射できるようにした。ウィンチェスター社はこの画期的なライフルの製造権を取得すると、
オリバーの息子であるウィリアムにより全米で販売されるようになった。
内容は某○シンのトレースに近い内容。ガスガンでも名銃と謳われたモデルだけに各部の再現性はかなりのもの。
ただ、元々のモデルも極めてガス漏れしやすい等、それなりに気難しい部分を持つモデルでもあったのでこの辺りはどう上手く付き合っていくかを考える必要のあるモデル、と言えるかもしれませんね。
レバーアクションは実銃同様の操作・動作が実現しており、レバーに連動して上部のボルト部分が後方へと可動する様はこのモデル最大の魅力ですね。
ガス注入口は徹底したこだわりからバレル下のチューブマガジンの先端、マイナスモールドのパーツを取り外すと注入口が現れます。
装弾数は24発。本体にそのまま装填します
歴史のあるレバーアクションライフルです( ^∀^)
A&K ウィンチェスター M1892
¥19,800-
横浜店にて好評販売中!

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
2012年02月26日
優れた防寒着です



NB シャークスキンジャケットのご紹介です






この時期に人気のシャークスキンジャケット!( ・`д・´)
各国の現役の特殊部隊隊員や法執行機関関係者、アウトドアのプロフェッショナルなどに愛用されている『TAD GEAR』のレプリカです!
なかなか高い防寒性を備え、その割に薄手で動きやすいオススメな上着
各部に配されたポケットも実に使い易くオススメなウェアです
レプリカですが非常に防寒性の高い優れるウェアです( ^∀^)
TAD STEALTH HOODIOタイプ レプリカジャケット サイズXS~XL
各¥9,800-
横浜店にて好評販売中!

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
2012年02月26日
スペシャルフォース!


マルゼン ワルサー P99 ブローバック スペシャルフォースのご紹介です












映画007でジェームズ・ボンドも使用していたP99のスペシャルフォースです!( ・`д・´)
ワルサーP99(Walther P99)は、ドイツの銃器メーカーであるワルサー社(Walther GmbH : 創始者カール・ヴァルター)が1996年に開発した自動拳銃。ワルサーP38の後継モデル開発に失敗し続けたワルサー社が、ウマレックス(Umarex)社に買収されて以降にリリースされた。
P99は、ワルサー社初のポリマーフレームを採用した。グロック17やH&K USP等、先行する他社のポリマーフレーム拳銃を参考にし、独自の改良を施している。フレームが一体成型されている他のポリマーフレーム拳銃と異なり、グリップ後部のバックストラップと呼ばれる部品が交換式となり、
使用者の手に合うよう形状を3段階に変更できる。
露出した撃鉄を持たないハンマーレス型となっており、目視や指による触感で撃発可能な状態か確認できるよう、
スライド後端からストライカーの一部が突き出す構造になっている。
装填についても、薬室内に弾薬が装填されるとスライド側面のエキストラクターが動き、後端に赤い印が現れることで目視と接触による確認が可能になっている。
バリエーション展開として、S&Wによるライセンス生産モデル「SW99」、炭酸ガス式の空気銃(日本では実銃扱い)「CP99」、そして日本向けモデルとしてマルゼンと契約したエアソフトガンなどが存在する。007の主人公ジェームズ・ボンドが愛銃をワルサーPPKからP99に換えたのを記念した特注モデルもある。
初期に生産されたものの中には各部品の耐久性に問題があるものが混入していたため、当時を知る銃砲店員からは評判が悪い。
ドイツが警察用ピストルとして認定しているが採用した州は少なく、民間販売も振るわないとされているが、2006年度の初頭には、ヘッケラー&コッホを破り、ドイツのノルトライン・ヴェストファーレン州警察とドイツ税関本部の実行部隊が、ダブルアクションオンリーモデルである「P99DAO」を制式採用した。ポーランドでは、軍や国家警察の次期制式拳銃に、国産ではなく、現行型の本銃を選定したと公式発表した。 ドイツ以外にもポーランドのラドム社(ポFabryka Broni "Łucznik"、 英Łucznik Arms Factory)でも生産されており、ポーランド製のものはスライド部分にFBの刻印がある。
ワルサームービープロップシリーズです。
ワルサーP99本体にサイレンサーとタクティカルライトをセットしたスペシャルパッケージ。
P99ブローバックガスガン本体に加え、専用サイレンサーとそれに対応したメタルアウターバレル、新規製作の『フォース2』タクティカルライト、20mmレイル仕様の専用アンダーマウント、専用ハードケースが付属した豪華な内容です
装弾数は24発
色々な作品で取り上げられている名銃です( ^∀^)
マルゼン ワルサー P99 ブローバック スペシャルフォース
¥15,593-
横浜店にて好評販売中!

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
2012年02月26日
スパイダーレーザー!

mojji スパイダー レーザー 2-6×30ELのご紹介です












タクティカルユースを考慮したモデルです!( ・`д・´)
本来スコープとは遠距離の目標への正確な射撃を補助するためのものでしたが、このモデルはレーザーサイト標準装備なので、
近距離の素早いエイミングをも可能にしました。
さらにイルミネーションレティクルも装備されていますので、いかなる状況にあっても正確な射撃を可能にします
・曇り止めガス入り
・ロングフード付き
・マルチブルーコーティングレンズ
・生活防水
・レーザーサイト標準装備
・イルミネーションレティクル
・可変倍率
・フィンガークリックダイヤル
・オフセットタイプマウントリング付属
SPEC
スコープ全長:278mm
対物外径:30mm
接眼外径:48mm
チューブ径:30mm
フード全長:50mm
フード径:30mm
ズーム:2~6倍
レティクル調整:フィンガークリック
視度調整:スピードフォーカス
スコープとレ-ザーサイトが一体になったモデルです( ^∀^)
※写真は装着例です
mojji スパイダーレーザー 2-6×30EL
¥26,618-
横浜店にて好評販売中!

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
2012年02月26日
タクティカル入荷!キリッ

KSC STI Tactical 4.15のご紹介です








KSCの新製品STI Tactical 4.15が入荷しました!( ・`д・´)
スライドから突出気味のバレルが特徴の扱いやすい4インチモデル。新型のハイニータイプサイトにスリムなアンビセフティ、ショートトリガーを採用する実戦的なモデルです。システム7とショートスライドのコンビが非常にクイックネスな作動を生み、ハンマーメカの焼結金属化や焼き入れ処理により高品質なトリガープルと耐久性を誇っています。アンダーレイル部はSTI社ならではの精巧な作りで、特にM3ライト系に最適。付属のマガジンも最新タイプでバンパー部がアメリカンな雰囲気です
SPEC
システム7エンジン
全長 : 202mm
重量 : 約850g
装弾数 : 26+1発
スペアマガジンのSTI26連キャリーマガジン07も同時に入荷しております( ^∀^)
KSC STI Tactical 4.15
¥18,711-
横浜店にて好評販売中!

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
2012年02月25日
最新号・・・

今月の雑誌の最新号入荷です



上からArmsマガジン、COMBATマガジン、Gun Professionalsになります( ・`д・´)
Gun Professionalsは今月号が創刊号になります( ^∀^)
Armsマガジン
¥1,000-
COMBATマガジン
¥1,000-
Gun Professionals
¥1,200-
横浜店にて好評販売中!

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
2012年02月25日
入荷予定~

KSC HK45入荷予定のお知らせです( ・`д・´)
米軍特殊作戦群のピストル・トライアルにも参加したコンバットオートの最右翼「HK45」の詳細が決定!
新型チェンバーとシステム7エンジンは完成度を極め焼結パーツはハンマー周辺だけでなくトリガーにも及ぶ!!
その他アンビスライドリリースや、新型キーロックなど見所満載!とても復列弾倉とは思えない握り心地のグリップは異なるサイズのバックストラップが付属!!!
KSC HK45
詳細は決まり次第ブログにて告知致します(;><)

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
2012年02月25日
FBIにも採用されています

K.T.W. WINCHESTER M70 SPR A4のご紹介です





FBIにも採用経験のあるスナイパーライフルです!( ・`д・´)
ウィンチェスターM1873と並びウィンチェスター社を代表する商品である。
元々は狩猟用として採用されたが、ベトナム戦争ではアメリカ海兵隊の狙撃チームに採用された事でも有名で、当時の狙撃銃はこのM70一本に絞られていた
元となったのはモデル54で、これは同社が新しく開発した.270ウィンチェスターという新しい弾薬のために作られた。このM54を大型化し、多様な種類の弾薬に対応させたのがM70である。非常に優れた命中精度と信頼性を誇り、後述する理由によりレミントンM700が台頭してくるまで、
ボルトアクション・ライフルのスタンダードとなっていた。
現在までに作られたのは、22ホーネット、22-250レミントン、223WSSM(Winchester Super Short Magnum)、225 ウィンチェスター、220スウィフト、243ウィンチェスター、243WSSM、250-3000サヴェージ、25-06レミントン、25WSSM、257ロバーツ、264ウィンチェスター・マグナム、270 ウィンチェスター、270WSM(Winchester Short Magnum)、7mmモーゼル、7mmレミントンマグナム、7mmWSM、300サヴェージ、30-06スプリングフィールド(M1ガーランドと同じ)、308ウィンチェスター、300H&H(Holland and Holland)マグナム、300ウィンチェスター・マグナム、300WSM、300レミントン・ウルトラ・マグナム、325 WSM、338ウィンチェスター・マグナム、35レミントン、358ウィンチェスター、375H&Hマグナム、458ウィンチェスター・マグナムと、非常に種類が多い
ウィンチェスターM70がベルギーのFN社で生産されるようになってから、ストックは樹脂製、バレル&レシーバーはつやけし仕上げという近代スナイパー・ライフル仕様になりました。特に、マクミランA4ストックを採用したこのSPR(スペシャル・ポリス・ライフル)・A4は米国FBIに制式採用されたことでも知られた名銃です
SPRはSpecial Police Rifle(スペシャル・ポリス・ライフル)の略称です
SPEC
全長:1130mm
重量:3500g(装備品を除く)
口径:6mmBB
機構:ボルト式エアーコッキング
付属品:スペアマガジン、試射的
アジャスタブル・チークピースは最大で36mm高くなります
エアガンメーカーでは珍しく試射した的が付いてきます( ^∀^)
K.T.W. WINCHESTER M70 SPR A4
¥62,297-
横浜店にて好評販売中!

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
2012年02月25日
大型狙撃銃のダークアース!

SNOW WOLF M82A1 CQB DEのご紹介です









遮蔽物ごと対象を撃ち抜くという、火力に物を言わせたバレットM82 CQBに新色のダークアースが登場!( ・`д・´)
・装弾数:約500発
・機構:Ver2タイプメカボックスを内蔵
・バッテリーはミニバッテリーをストックに収納。(ラージバッテリー対応)
・HOP調整可能
・バイポッドとキャリングハンドルは簡易着脱式
・セミ/フルオート切替可
スコープも同様にダークアースカラーで統一感があります( ^∀^)
SNOW WOLF M82A1 CQB DE
¥54,800-
横浜店にて好評販売中!

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ