2012年03月05日
まーくわん!

A&K MINIMI M249 Mk-1のご紹介です













軽機関銃としても有名なMINIMI M249 Mk-1です!( ・`д・´)
ミニミ軽機関銃(みにみけいきかんじゅう / MINIMI )とは、ベルギーの国営銃器メーカー、ファブリックナショナルが開発した、
5.56mm NATO弾を使用する分隊支援火器である
同社のFN MAGを元に、銃本体の重量を軽量化することにより機関銃手一人当たりの携行弾数を増加させる事に成功した。日本やアメリカでは、分隊単位に配備され、火力支援に使用される。給弾方式はベルトリンク送弾の他にSTANAG マガジンを使用することも可能。冷却は空冷式で、銃身交換も容易である。
上部のフィードトレイに、一般的なベルト式装填を行うことができるが、機関部下に200発のベルトリンクを装填できるプラスチック製弾倉M27を装着する事が多い。
MINIMIとは「ミニ・ミトラィユーズ MINI Mitrailleuse」の頭文字を取ったもので、フランス語で「小さな機関銃(英語表記にするならmini-machinegun)」の意味である
二脚(バイポッド)が標準装備されており、簡単に携行できる分隊支援火器(SAW = Squad Automatic Weapon)として使用されるほか、
アメリカ陸軍や陸上自衛隊では三脚(トライポッド)を付けて使用することもある。
ソマリアやイラクにおける各種作戦でも多用され、信頼度と射撃性能について優れた評価を受けている。
全長:1,055mm
重量:7,000g
装弾数:2,500(6mmBB弾)
少々重たいですが後方支援などに最適です( ^∀^)
A&K MINIMI M249 Mk-1
¥29,800-
横浜店にて好評販売中!

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
Posted by ECHIGOYA 横浜店 at 09:11
│商品案内