QRコード
QRCODE
最近の記事
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人

2013年05月01日

海兵隊や特殊部隊愛用の狙撃銃

皆さんおはようございます ブログ担当のザックです( ゚ω゚)

海兵隊や特殊部隊を中心に狙撃銃として愛用されているアイツです

海兵隊や特殊部隊愛用の狙撃銃

東京マルイ スタンダード電動ガン M14のご紹介です

海兵隊や特殊部隊愛用の狙撃銃
海兵隊や特殊部隊愛用の狙撃銃海兵隊や特殊部隊愛用の狙撃銃海兵隊や特殊部隊愛用の狙撃銃
海兵隊や特殊部隊愛用の狙撃銃海兵隊や特殊部隊愛用の狙撃銃海兵隊や特殊部隊愛用の狙撃銃
海兵隊や特殊部隊愛用の狙撃銃海兵隊や特殊部隊愛用の狙撃銃海兵隊や特殊部隊愛用の狙撃銃
海兵隊や特殊部隊愛用の狙撃銃海兵隊や特殊部隊愛用の狙撃銃


アメリカのスプリングフィールド造兵廠が開発した自動小銃、M14です
米軍での制式名は"United States Rifle, 7.62 mm, M14,"

第二次世界大戦・朝鮮戦争で使われたM1ガーランドの改良型として開発され、ベトナム戦争に投入されたが種々の理由により、M16に取って変わられた。しかし、有効射程が長く、長距離射撃に向くため、海兵隊や特殊部隊を中心に狙撃銃などとしてこれを使い続ける部隊もある。(※Wikipediaより引用)

無可動実銃からの採寸や数度にわたる海外取材を行い、究極のリアリティを追求した電動ガンM14。多くのストックバリエーションが存在する中から、伝統的な木製ストックを再現したウッドタイプストック・バージョンと、現用のグラスファイバーストックを再現したファイバータイプO.D.ストック・バージョンをチョイス。実際に金属素材を採用しているパーツにはアルミやダイカスト素材を用い、各可動部のギミックも最大限に再現した味わいぶかいモデルとなっています。

・ウッドタイプストックモデル:開発当時の伝統的な軍用ライフルのスタイルが美しい木目調のウッドタイプストック。
・ファイバータイプO.D.ストックモデル:ストックに滑り止めのチェッカリングを施したホールド感抜群のファイバータイプO.D.ストック。
・各部に金属製パーツを採用:アルミ製の一体型アウターバレルをはじめ各部パーツに金属素材を使用し、剛性と重厚感をアップ。さらに、ハンドガードは本物から採寸を行なっています。
・リアルな可動ギミック:回転しながらフルストロークで後退するボルトを再現。心地いい金属音が雰囲気を盛り上げます。また、トリガー前に配したセフティレバーやショルダーレスト&バットプレートには本物同様の機能も付加。リアサイトはダイヤルで左右上下に調整可能なフルアジャスタブルタイプです。
・テイクダウンを再現:トリガーガード部分を取り外し、バレル&レシーバー部とストック部の3つに分割が可能です。
・各種マズルオプションに対応:フラッシュハイダーを取り外せば、サイレンサーなど14mm逆ネジ仕様のマズルオプションを取り付けることができます。
・プレス仕上げのリアルなマガジン:装弾数70発、本物同様のスチールプレス製のアウターケースを採用したマガジンが付属します。

全長:1,127mm(ハイダー含、ショルダーレスト収納時)
重量:3,850g(空マガジン装着、バッテリー含まず)
銃身長:500mm
バッテリー:ラージバッテリー / ミニSバッテリー(別途、変換コネクターセットが必要です)
装弾数:70発

トップ絵はうぽって!のいちよん。
ブロンドの髪はやっぱいいですねー!

海兵隊や特殊部隊愛用の狙撃銃
ウッドタイプストックも入荷しております

東京マルイ スタンダード電動ガン M14 FIBER type O.D. STOCK ver. WOOD type STOCK ver.
¥31,259-


横浜店にて好評販売中!


海兵隊や特殊部隊愛用の狙撃銃


横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ

※横浜店では神奈川県条例により保護者同伴の場合であっても18歳未満の方のご入店をお断りしております。お客様のご理解、ご協力をお願いいたします。
尚、秋葉原店、新宿店はご入店出来ますのでこちらをご利用下さい。



同じカテゴリー(再入荷情報)の記事画像
JW4で活躍のあの銃!!
ブラウンマーブル・グリップが目を引く、クラシックスタイルのPPK
長いルガーヘビーウェイトVer
ワルサーブランドの象徴、色褪せない中型DAオートの最高傑作
MASADAです!
実銃のステンレススチールモデルを忠実に再現
同じカテゴリー(再入荷情報)の記事
 JW4で活躍のあの銃!! (2025-05-08 12:11)
 ブラウンマーブル・グリップが目を引く、クラシックスタイルのPPK (2025-05-06 12:11)
 長いルガーヘビーウェイトVer (2025-04-23 12:11)
 ワルサーブランドの象徴、色褪せない中型DAオートの最高傑作 (2025-04-04 15:11)
 MASADAです! (2025-03-25 12:11)
 実銃のステンレススチールモデルを忠実に再現 (2025-03-15 15:11)
Posted by ECHIGOYA 横浜店 at 08:11 │再入荷情報