QRコード
QRCODE
最近の記事
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人

2013年09月13日

M320にドットを乗せてみました。

M320にドットを乗せてみました。
 東京マルイから先日発売になったグレネードランチャー M320。HK416とのコンビネーションが際立つモデルですが、スタンドアローンでの使用もバッチリです。
 そんなM320でドットサイト等の光学機器が使えれば、とはやっぱり誰しも思うもの。なんでちょっと実験的ですがやってみました。
M320にドットを乗せてみました。M320にドットを乗せてみました。M320にドットを乗せてみました。
 M320のストックは取り外すと20mmレール対応となっており、HK416との”合体”が可能となっています。このレール部分に20mmのレールを2枚上下に貼り合わせたものを取り付けて見ただけですw
 御覧の通り、ストック無しであれば簡単に何の加工もせずに取付可能。ちょっとレールが流石にグラつく(微妙に、ですが)事に目を瞑ればとりあえずは運用可能です。側面から芋ネジ(例のネジです)をしっかりと締めてやれば充分実用レベルでの固定が可能でしょう。

M320にドットを乗せてみました。M320にドットを乗せてみました。
 ストックを取り付ける場合はこんな感じで前にレールを出すしか無いのですが、この位置だとレールのロックは掛らず、芋ネジで締め込んでの固定のみとなります。あまり大きすぎる光学機器は流石にちょっと怖いですが、写真のタイプぐらいまででしたらまあなんとか、って感じでしょうか。
 ストックは縮めることは出来ません。

M320にドットを乗せてみました。
 今回使用したレールは先日、ウチの北九州店でも紹介されていたM4ハンドガードレイル(¥1200-)です。
 こちらのレール、ノーマルのM4ハンドガードの上下の放熱孔を利用して20mmレールを追加出来る、というものでスタンダード電動ガン、次世代電動ガンともに使用可能な優れものです。ハンドガードに付ける都合で取付面に角度が付けられていますが、それを互い違いに取り付けて水平にして使用してみました。固定も付属のネジを適当に。ちょっとずれますが、充分使えますね。お値段も安いのに2枚セットとお得な商品。オススメです。

東京マルイ M320グレネードランチャー
M4ハンドガードレイル
共に

横浜店にて好評販売中!


M320にドットを乗せてみました。


横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ

※横浜店では神奈川県条例により保護者同伴の場合であっても18歳未満の方のご入店をお断りしております。お客様のご理解、ご協力をお願いいたします。
尚、秋葉原店、新宿店はご入店出来ますのでこちらをご利用下さい。



同じカテゴリー(カスタム)の記事画像
アサシンのフォールディングストック!!
最先端電子トリガー!
MP5を厳つくカスタム!!
GEMTECHタイプの9mmサイレンサー!!
強烈リコイルユニット!
ライラクスのカスタムHOPダイヤル!
同じカテゴリー(カスタム)の記事
 アサシンのフォールディングストック!! (2022-10-23 12:11)
 最先端電子トリガー! (2021-12-20 15:11)
 MP5を厳つくカスタム!! (2021-11-18 15:11)
 GEMTECHタイプの9mmサイレンサー!! (2021-10-09 18:11)
 強烈リコイルユニット! (2021-06-13 15:11)
 ライラクスのカスタムHOPダイヤル! (2021-05-23 15:11)
Posted by ECHIGOYA 横浜店 at 22:05 │カスタム