QRコード
QRCODE
最近の記事
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人

2013年10月06日

アメリカ海軍と海兵隊ではMk.11という名で採用されている

皆さんおはようございます
ブログ担当のザック@アウトレット行きたいです(´ヘ`;)

M24 SWSに変わるアメリカ海軍、海兵隊のスナイパーライフルです!

アメリカ海軍と海兵隊ではMk.11という名で採用されている

ARES M110 SASS AEGのご紹介です

アメリカ海軍と海兵隊ではMk.11という名で採用されている
アメリカ海軍と海兵隊ではMk.11という名で採用されているアメリカ海軍と海兵隊ではMk.11という名で採用されているアメリカ海軍と海兵隊ではMk.11という名で採用されている
アメリカ海軍と海兵隊ではMk.11という名で採用されているアメリカ海軍と海兵隊ではMk.11という名で採用されているアメリカ海軍と海兵隊ではMk.11という名で採用されている
アメリカ海軍と海兵隊ではMk.11という名で採用されているアメリカ海軍と海兵隊ではMk.11という名で採用されているアメリカ海軍と海兵隊ではMk.11という名で採用されている
アメリカ海軍と海兵隊ではMk.11という名で採用されている


M24 SWSの後継にあたるM110 SASSです

アメリカ海軍と同海兵隊で「Mk.11」の名で採用されている。
2005年には同陸軍のM24 SWSの後継として、本銃の発展型が「M110 SASS」の制式名で採用され、配備が進んでいる。なおUSSOCOMでは、既存のMk.11を、M110のアッパーアセンブリに換装したモデルを「Mk.11 Mod 1」、M110のコンプリートモデルを「Mk.11 Mod 2」としている。またアメリカ国外では、イスラエル国防軍とオーストラリア軍で本銃が採用されている。(※MEDIAGUN DATABASEより引用)

米陸軍が正式採用・配備中であるSR25の発展型をARESがモデルアップ!
・ナイツ アーマメント(KAC)正式ライセンス刻印
・セレクター、マグキャッチ、ボルトキャッチは全てアンビ仕様
全長:1025mm ~1070mm  
重量:3,415g  
装弾数:160発

付属品:本体同色スコープマウント、160連GRAY色マガジン、バックアップリアアイアンサイト、ハンドガードカバー×3、QDスリングスイベル×2
回路に新機能のEFCS(Electric Firing Control System)という電子制御システムを搭載しキレの良いセミオートを実現しています。
また、このシステムにより回路のショートや電流/電圧異常、モーターロックといったメカボックス内の機械的なトラブルのリスクを低減がされています。
さらに、別売の「EFCSコントローラー」を使用すれば、バースト射撃への変更等が可能となります。

アメリカ海軍と海兵隊ではMk.11という名で採用されている

別売りのサプレッサーも装備できます(¥8,064-)

※写真は装着例です。バイポッドは付属しません

ARES M110 SASS AEG
¥56,800-


横浜店にて好評販売中!


アメリカ海軍と海兵隊ではMk.11という名で採用されている


横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ

※横浜店では神奈川県条例により保護者同伴の場合であっても18歳未満の方のご入店をお断りしております。お客様のご理解、ご協力をお願いいたします。
尚、秋葉原店、新宿店はご入店出来ますのでこちらをご利用下さい。



同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
新しくなって動作良し、、見た目よし!!
ブルパップスタイルのボルトアクションライフル
GHKの最新技術が詰まった一丁
長いルガーヘビーウェイトVer
今流行のカスタマイズを施したMk23!!
珍しい3inchのボディーガード!!
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 新しくなって動作良し、、見た目よし!! (2025-05-01 18:11)
 ブルパップスタイルのボルトアクションライフル (2025-04-25 12:11)
 GHKの最新技術が詰まった一丁 (2025-04-24 18:11)
 長いルガーヘビーウェイトVer (2025-04-23 12:11)
 今流行のカスタマイズを施したMk23!! (2025-04-20 18:11)
 珍しい3inchのボディーガード!! (2025-04-19 15:11)
Posted by ECHIGOYA 横浜店 at 08:10 │商品案内