2014年08月26日
MP5A5 HCをカッコよくカスタムする2
いつもご覧頂きありがとうございます。
今回もその1に続き、MP5をカッコよくしていきましょう!
そのままの姿のMP5A5。まずはハンドガードから組み替えていきます。
ピンを抜き取って、純正ハンドガードを抜き取ります。
ここまではバッテリーを付け替えるときと同じ手順ですね。
ピンが無事にとれたら、カスタムハンドガードと入れ替えます。
どどん!いきなりできあがっちゃいましたが、
ピンの軸穴もあっており、特に難しい事もなく綺麗にはまりました。
お次はストック。まずはストック基部に付いているピンを抜き取ります。
マイナスネジでとめてあるので、ネジ穴をつぶさないように慎重に。
綺麗にとれました。そのままスコっとひっこ抜きます。
スライドストックを止める為の細かいパーツも入っているので、
一緒に取り出します。
今回付けるストックは海外メーカーCYMA社のこちら。
見栄えはよいながらもマルイ製と互換がないものも多く、
なかなか扱えたり扱えなかったりということも。
はたしてキッチリはまるのか、、、
無事に付きました!すこしキツめだったので、
擦り合わせで干渉しているところを削ってあげると
よりスムーズに脱着できると思います。
ストックの付属品でピンも付いていましたが、
今回は本体のピンをそのまま使用しています。
次回は光学機器を取り付けていきたいと思います。
完成編、ご期待ください。

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
※横浜店では神奈川県条例により保護者同伴の場合であっても18歳未満の方のご入店をお断りしております。お客様のご理解、ご協力をお願いいたします。
尚、秋葉原店、新宿店はご入店出来ますのでこちらをご利用下さい。
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
※横浜店では神奈川県条例により保護者同伴の場合であっても18歳未満の方のご入店をお断りしております。お客様のご理解、ご協力をお願いいたします。
尚、秋葉原店、新宿店はご入店出来ますのでこちらをご利用下さい。