2015年04月12日
次世代M4系のモーター交換をしよう!
いつもご覧いただきありがとうございます。
先日発売になりましたサマリウムコバルトモーター。
重量のあるリコイルユニットを持ったHK417を
今までと同じ撃ち味にするという強力なトルクモーターで、
お手持ちの次世代電動ガンに導入をご検討されてる方も多いと思います。
本日はHK416等の従来機種に搭載されたEG-1000モーターを
サマコバモーターと交換するとどうなるのか、交換手順も含めてご紹介します!
(電動ガンのカスタムは上級者向けです。必ず自己責任で行ってください)
まずはグリップ裏側のネジを2本緩めていきます。
ネジの受けがプラなので、無理に回してなめないように注意します。
コツは2本とも完全にネジが外れるまで蓋を押さえておくことです。
これをしっかりやっておけば外すときにネジ穴にかかる負荷を最小限に抑えることができますよ。
ネジを外すとぱかっと蓋が取れるので、無くさないようにとっておきましょう。
外したネジは、外した蓋のネジ穴にはめておくと紛失を防止できます。
この時、写真でさしているワッシャーをなくさないように注意してください。
モーターの磁力でぽろっとグリップ内部に入っちゃうことが多いので、
先に取ってしましましょう。
モーターに乗っかっているだけなので、簡単に外せます。
これもなくさないように蓋と一緒に保管しましょう。
いよいよモーターを取り出します。
モーターの端子に、赤(+)と黒(ー)の端子が付いているので、
これを外します。細いのでラジオペンチなどで外すことが多いですが、
この時端子に巻いてある絶縁用の皮膜を破らないように注意しましょう。
2つの端子を取ると、するっとモーターが取り出せます。
取り出せましたね!東京マルイのベストセラーモーター、EG-1000モーターです。
スタンダードチューンからハイサイクルチューンまで、
極端なハイレートSP以外ならこれ一本で引けちゃう万能モーターです。
このままでも十分な性能ですが、
今回は更なる性能アップを期待して新型のサマリウムコバルトモーターに交換します。
ネオジム磁石とくらべると磁力の弱いと言われるサマリウムコバルト磁石ですが、
ビタッとレンチやドライバーを吸い寄せるほど、通常のモーターに比べ磁力は強いです。
作業時は回りにPC等の電子機器を置かないように気をつけましょう。
ネオジム磁石に比べ熱による磁力低下が起きにくい特性があるので、
モーター熱ダレによる性能低下の軽減も期待できそうですね。
8.4V(リポだと7.4V)等のスタンダードな電圧で回すのであれば
この磁石はとても相性がいいと思います。
ここからは取り付け編です。
グリップ内の配線位置に気をつけながら、モーターをグリップ内に収納します。
組込の際は、モーターのギアに軽くグリスアップしてあげるとよいでしょう。
実際に蓋を閉じてしまう前に、ぐっと奥まで入るか指で押して確認します。
モーターに付いたスプリングのテンションが指に伝わり、しっかり奥まで入ればOK。
モーターの向きにも注意しましょう。
赤いしるしが付いている方(+端子)が通常銃口側、
しるしのついていない方(-端子)がストック側になるようにモーターを差し込みます。
問題がないようであれば外していた配線を取り付けます。
赤い配線を赤い端子(+)に、
黒い配線をしるしの付いていないシルバーの端子(-)に取り付けます。
+と-を間違えてとりつけると、ショート等故障の原因になるので、
取り付けは慎重に行いましょう。
無事取り付けが完了しましたら、銀色のワッシャーを乗せて蓋を閉じます。
モーターの交換が完了したら、次はグリップ内のモーターの位置調整を行います。
蓋の穴の中に六角のネジが入っており、
このネジを締めたり緩めたりすることで、モーターの位置が変わります。
セミオートで動作をしながら、一番ギアノイズの少ないポイントで止めましょう。
以上でモーター交換は終了です。
実際に動作してみましたが、
HK416本体の設計の優秀さも相まってすごく大きな差は体感できませんでした。
とはいえトルクアップの感触は確かにあり、
東京マルイ製らしい素性のよさを感じさせるモーターです。
FETを用いた高効率での動作や、
DTMなどのプリコックシステムと併用した際の戻りの早さ等、
他のカスタムと併用した際どのように変わるのかも
非常に楽しみですね!
愛銃のカスタムの際は是非ご検討いただければと思います!
もちろん、工房での組込も行っておりますので
ご自身での組込に自信の無い方は
ご相談頂ければ幸いです。
(組込には別途工賃がかかります。)
東京マルイ
サマリウムコバルトモーター
¥10,368-
横浜店で販売中です!

横浜店へはECHIGOYA横浜店へのアクセス
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
※横浜店では神奈川県条例により保護者同伴の場合であっても18歳未満の方のご入店をお断りしております。お客様のご理解、ご協力をお願いいたします。
尚、秋葉原店、新宿店はご入店出来ますのでこちらをご利用下さい。
からドウゾ!ヽ(゚∀゚ )ノ
※横浜店では神奈川県条例により保護者同伴の場合であっても18歳未満の方のご入店をお断りしております。お客様のご理解、ご協力をお願いいたします。
尚、秋葉原店、新宿店はご入店出来ますのでこちらをご利用下さい。
Posted by ECHIGOYA 横浜店 at 18:11
│新製品情報